緊急連絡網・安否確認システム「オクレンジャー」は
従業員の安否をアプリ・メールで簡単スピーディーに収集できます。
緊急連絡網・安否確認システム「オクレンジャー」は
従業員の安否をアプリ・メールで簡単スピーディーに収集できます。

導入事例・実績 株式会社ドミノ・ピザジャパン 様

株式会社ドミノ・ピザジャパン 様

会社紹介 世界で11,000店舗を展開している宅配ピザブランド「ドミノ・ピザ」の日本国内のチェーン運営を行っています。

本社所在地 東京都千代田区
設立年月 平成23年11月
URL https://pizza.dominos.jp/ja
インタビューにご協力頂いたご担当者
経営管理部 人事総務課 課長 松森 孝博 様
株式会社ドミノ・ピザジャパン 株式会社ドミノ・ピザジャパン 経営管理部 人事総務課 課長 松森 孝博 様
1.安否確認サービスの導入を検討するきっかけを教えてください。

もともと他社の安否確認システムを利用していました。
ですが、以前の安否確認システムは運用の不自由が多くあり、他社のシステムへ乗り換えを考えていたことがきっかけです。

株式会社ドミノ・ピザジャパン 様 導入事例インタビュー風景

2.オクレンジャーを採用した決定ポイントを教えてください。

他社10社と比較検討をしました。
その際、ニーズ、システムの使いやすさ、導入方法、運用コスト等が他社よりも優れていると判断したので、オクレンジャーに決めました。

株式会社ドミノ・ピザジャパン 様 導入事例インタビュー風景

3.オクレンジャーをご導入してからの効果を教えてください。
地震自動配信システムが稼動する条件となる「震度設定」が自由に設定できるので、たとえ震度の小さな地震でも自動配信がされるように設定しています。
日頃から配信するようになってから、社員の安否確認に対する関心の習慣づけができてきました。
また、災害時の質問内容を配信側が自由に設定できるので、緊急時の社員の情報を一度でより詳細に聞き出せるようになりました。集計も見やすいので、被害状況の把握も容易に行えるようになりました。
4.オクレンジャーに対するご要望などをお聞かせください。
社員から「地震発生時に即オクレンジャーが来るようにしてほしい。」との声があったので、地震発生等の緊急速報に連動した機能などがあれば良いと思います。

パスカルより

オクレンジャーは気象庁からの地震・気象情報やJアラートのほか、地震速報器など外部機器との連携ができ、実際にご利用いただいている団体もございます。
設定に関しましては団体毎に承っておりますので、改めてご提案させていただければと思います。
この度はインタビューにご協力頂き、ありがとうございました。

まずは無料トライアルをお試しください!

まずは2週間の無料トライアルで全ての機能を体験してください。
地震・気象自動配信機能といった緊急連絡・安否確認に必須のオプションや、専門スタッフによるヘルプデスク も自由にご利用いただけます。

資料請求・お問合せ

導入に関するご質問、資料のご請求等は、お電話またはお問合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
無料体験版のお申込みもこちらからお気軽にお申込みください。

トップへ戻る

×