管理画面について

Q

ログインパスワードを忘れてしまい、ログインできません。

A
  •  管理パスワードが分からない場合
  • 過去にログインをしたことがある場合、一時パスワードを発行します。

    1. ログイン画面右下「パスワードを忘れた場合」を押してください。
    2. 「あなたは主管理者ですか?」という質問が表示されるので「はい」を押してください。

      ※主管理者でない場合は、主管理者へパスワードをお問い合わせください。

    3. パスワード以外のログイン情報を入力し「宛先選択へ」を押してください。
    4. 一時パスワードの送付先候補(ご自身が登録されているメールアドレスまたはアプリ情報)が表示されます。
      送付先を選択し「発行」を押してください。
    5. 一時パスワードが届いたことを確認し「ログイン画面に戻る」を押してください。
    6. パスワード欄に一時パスワードを入力しログインを行ってください。
    7. 「設定」→「パスワード管理」にて青い目のマークを押し、パスワードを確認してください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

ログインの際にID/パスワードを何回も間違えてしまい、「ログイン制限中」と表示されています。

A

短時間で複数回の入力誤りがあった場合、一時的にログイン制限が掛かります。

15分ほどお時間を空けてから、再度ログインをお試しください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

ログインボタンを押すとサーバーエラーになってしまいます。

A

以下をお試しください。

【ご利用のブラウザにて操作をお願いします】

  1.  キャッシュを削除する
  2.  Cookieを削除する
  3.  Cookieを有効にする
  • 端末を再起動する
  • ブラウザのアドレスバーに管理画面URLを直接入力し再度接続する

    ※管理画面URLは管理マニュアルに記載しております

  • 通信環境を切り替える(Wi-FiのON/OFF)
  • 電波状況や接続方法に問題がないか確認する
Q

画面上部に「団体情報の登録または修正を行ってください」と表示されています。

A

オクレンジャー担当者(管理者)の登録がされていません。
登録を行うことで表示を消すことができます。


<担当者情報の登録方法>

  1.  管理画面にログインしてください。(管理パスワード使用)
  2.  上部「設定」タブを押し、「担当者情報」を押してください。
  3.  現任欄の「編集」ボタンより担当者の情報を登録してください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

アプリ・メールの「30日以上通信なし」「配信不可」「登録解除」とは何ですか?

A

利用者のアプリおよびメールの登録状況です。


<アプリ登録>

  •   30日以上通信なし

    アプリを30日以上起動していない状態です。(iOSアプリ限定)

    メッセージが配信されると、利用者のアプリに通知が届きます。

    アプリを開くことで、登録状況は「登録済み」に更新されます。


  • メッセージを配信しても「登録済み」に変わらない場合、以下可能性が考えられます。

    1.  通知は届いているが利用者がアプリを起動していない
      対処法:利用者へアプリを開きメッセージを確認するようご案内ください。
    2.  利用者が携帯端末でオクレンジャーアプリを強制終了している
      対処法:オクレンジャーアプリを起動してください。
    3.  利用者の携帯端末にDLされている省電力アプリもしくは標準搭載されている節電機能によってオクレンジャーアプリが強制終了している
      対処法:省電力アプリまたは節電機能の対象からオクレンジャーアプリを除外してください。
    4.  利用者が携帯端末を機種変更してから再登録していない
      対処法:新しい携帯端末にてオクレンジャーアプリをインストールし、アカウント登録を行ってください。
    5.  利用者の携帯端末にて通信がOFFになっている
      対処法:インターネットに接続できているかご確認ください。
      また、アプリごとに通信のON/OFFを切り替えられる端末もあります。携帯端末の設定にてオクレンジャーアプリの通信がONになっているかご確認ください。
    6.  アプリのキャッシュが影響している
      対処法:アプリのキャッシュが蓄積すると、通信やアプリの動作に影響を与える場合があります。
      アプリの設定からキャッシュを削除し、その後再度アプリを起動してください。

  • 配信不可
    オクレンジャーからの通知を受信できない状態です。
    以下に原因と対処法を記載いたします。

    1.  オクレンジャーアプリを削除した
      対処法:オクレンジャーアプリを再インストールし、アカウントの再登録を行ってください。
    2.  オクレンジャーアプリからアカウント登録を削除した
      対処法:アカウントの再登録を行ってください。
    3.  オクレンジャーアプリのアカウントを「無効」にしている
      対処法:アカウントの状態を「有効」に切り替えてください。
    4.  利用者の携帯端末にて通信がOFFになっている
      対処法:インターネットに接続できているかご確認ください。
      また、アプリごとに通信のON/OFFを切り替えられる端末もあります。携帯端末の設定にてオクレンジャーアプリの通信がONになっているかご確認ください。
    5.  プッシュ通知の設定がOFFになっている
      対処法:オクレンジャーアプリのプッシュ通知設定をONにしてください。
    6.  利用者の携帯端末にDLされている省電力アプリもしくは標準搭載されている節電機能により通知が受け取れない状態になっている。
      対処法:省電力アプリまたは節電機能の対象からオクレンジャーアプリを除外してください。

<メール登録>

  • 登録解除
    利用者がメール受信を解除しているため、メッセージは届きません。
    受信を再開するには再登録が必要です。

  • 配信不可
    以下の理由によりオクレンジャーを受信できない状態です。利用者へ設定変更をご案内ください。
    1.  迷惑メール設定のブロックによりオクレンジャーからのメールを受信拒否している。
      対処法:メール設定の受信許可設定に「@pasmail.jp 」を登録し、再度オクレンジャーの受信登録を行ってください。
    2.  利用者がメールアドレスを変更した。
      対処法:新しいメールアドレスで再登録を行ってください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

新しくカテゴリーを増やしたいのですが。

A

カテゴリーの追加は「問合せフォーム」より弊社までご依頼ください。


<カテゴリー追加ご依頼方法>

  1. 管理画面内「設定」→「カテゴリー管理」を押してください。
  2. 「問合せフォームはこちら」を押してください。
  3. 必要事項を入力し、「送信画面へ進む」を押してください。

※必ずご担当者のオクレンジャーIDをご入力ください。
なお、17時以降にご依頼いただいた場合は、翌営業日の対応となります。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

「ログアウトしました」と表示されます。

A

管理画面の操作が60分以上ない場合、セキュリティーの観点より自動的にログアウトします。
再度ログインしてください。

※メッセージ作成中にログアウトした場合、メッセージは保存されません。こまめに下書き保存することをお勧めします。


》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

利用者の名前や所属の修正ができません。

A

利用者の情報を修正するには、ユーザーの編集権限があるパスワードでログインしてください。
その他のパスワードでログインされている場合、修正できません。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

ブックマーク登録していた画面を開くとサーバーエラーと表示されます。

A

管理画面ログイン後のページをそのままブックマーク登録しますと、弊社にてシステム更新を行った際に正しく接続できないなど、エラーが発生する場合があります。
管理画面のブックマーク登録方法は以下URLよりご確認ください。

ブックマーク登録方法はこちら(PC画面)

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

管理画面のログインURLが分かりません。ネット検索しても表示されません。

A

セキュリティーの観点から自然検索での表示をしていません。
管理画面URLは管理マニュアルをご確認いただくか、マニュアルがお手元にない場合はヘルプデスクまでお問い合わせください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

IDについて

Q

空きID数を知りたいのですが。

A

管理画面内「設定」→「団体情報」→「IDに関する情報」からご確認いただけます。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

IDを追加したいのですが。

A

IDの追加は管理画面から以下手順にて行えます。


【ID追加方法】

  1. 管理画面内「設定」→「団体情報」を押してください。
  2. 画面左側「ご契約ID数」横の「追加」を押してください。
  3. 「追加ID数」に追加分のID数を入力し、お支払い時期をお選びください。
  4. 「確認画面へ」を押し、入力内容に問題がなければ「追加」を押してください。
    IDはすぐに追加されます。
    「ユーザー管理」よりご利用者の追加を行ってください。

※ID追加申請ができるのは「管理パスワード」でログイン可能な管理者です。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

利用者を削除して空きIDができました。新規に他の利用者を登録できますか?

A

はい、できます。
ご契約ID数の範囲内でしたら、追加料金なしで何度でも削除/登録を行えます。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

配信について

Q

携帯電話やスマートフォンからメッセージを配信することはできますか?

A

インターネットを利用できる端末であれば、携帯電話・スマートフォン・パソコン・タブレット、あらゆる機器から配信できます。
管理画面へのログイン方法・操作方法など、使用端末別のマニュアルをご用意しております。
管理画面内「設定」→「マニュアル」よりダウンロードして、ぜひご活用ください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

個別宛で複数人に送った場合、利用者に他の受信者が誰か分かってしまいますか?

A

メッセージに受信者の名前は表示されないため、どなたにメッセージが配信されているかは利用者には分かりません。
ただし、所属宛にメッセージを送った場合、メッセージ作成時に選択した所属名は利用者にも表示されますので、ご注意ください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

その他

Q

メールアドレスを変更した場合はどうすれば良いでしょうか?

A

再登録が必要です。「reg@pasmail.jp」へ空メールを送り、5分以内に返信される登録案内メールに沿って再登録をしてください。

メール登録方法はこちら

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

簡単利用設定ガイドはどこからダウンロードできますか。

A

管理画面内の上部「ユーザー管理」タブよりダウンロードできます。


<簡単利用設定ガイドの出力方法>

  1. 管理画面にログインしてください。(ユーザーの編集権限があるパスワードでログインしてください。)
  2. 「ユーザー管理」を押してください。
  3. ガイドを出力する方のお名前にチェックを入れてください。(複数選択可)
  4. 画面右上の「ダウンロード」ボタンを押してください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

インターネット契約の無い端末でも利用できますか?

A

いいえ、ご利用いただけません。
オクレンジャーはインターネット接続が必須です。
スマートフォンやタブレットをお使いの方でインターネット契約をされていない場合はWi-fi環境にてご利用ください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

担当者を変更したいです。

A

担当者が変わる場合は管理画面内「担当者情報」を更新してください。


<担当者情報変更方法>

  1. オクレンジャー管理画面内「設定」→「担当者情報」を押してください。
  2. 現任の「編集」を押してください。
  3. お名前やメールアドレスなど、必要箇所を変更したい担当者の情報に
    ご変更いただき「登録」を押してください。

以上で担当者情報の変更が完了となります。


ご登録いただいたメールアドレス宛てに弊社よりシステム更新や重要なお知らせをメールにてお送りする場合がございます。


※請求先の変更は「問合せフォーム」より弊社までお知らせください。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

請求先を変更したいです。

A

請求先が変わる場合は「問合せフォーム」より弊社までお知らせください。


<請求先変更のご依頼方法>

  1. 問い合わせフォームよりお問合せください。
  2. 必須項目とオクレンジャーIDを入力してください。
  3. 「お問い合わせ内容」に変更後の請求先住所情報をご入力の上、「送信画面へ進む」を押してください。

※必ずご担当者のオクレンジャーIDをご入力ください。


以上で申請が完了です。
17時以降にご依頼いただいた場合は、翌営業日の対応となります。


※請求書の電子登録をされている場合、上記操作に加え、電子請求書発行サービス「BtoBプラットフォーム請求書」にご登録いただいたメールアドレス宛のご変更をお願いいたします。


※担当者の変更の場合は管理画面より「担当者情報」を更新してください。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

Q

利用者からの問い合わせもヘルプデスクで対応してもらえますか?

A

はい、もちろんです。
利用者より直接お問い合わせいただくことで、より詳しい状況を伺うことができるため、
適切な解決策をご案内できます。


【お問い合わせ先】
オクレンジャーヘルプデスク
Tel:0267-66-1383(受付時間:平日9:00~17:00)
Mail:ocrenger@pasmail.jp(受付時間:24時間)
Chat:https://www.ocrenger.jp/chat/chamo.html(受付時間:平日9:00~17:00)

》 問題は解決しましたか?解決しない場合はヘルプデスクまでお問合せください。

問題が解決しません

製品に関するご意見、ご不明点、
不具合などがございましたら、
ヘルプデスクまでお気軽にご連絡ください。

0267-66-1383 ocrenger@pasmail.jp

平日9:00~17:00(土日祝休)