導入事例
Voice of Ocrenger


グループ会社16社・従業員12,000名以上を支える安否確認システムとは
VOL.4 2025/10/02
株式会社丸和運輸機関 様
プロフィール
株式会社丸和運輸機関
3PL・BCP物流なら丸和運輸機関


オクレンジャー導入のきっかけ
2011年の東日本大震災の経験から、全従業員の安否を迅速に把握できる体制を模索。
災害時に強い、物流のパートナーを目指し安否確認を導入しました。
「物流が止まれば社会が止まる」
災害時に人と物資をつなぐ物流は、社会インフラそのものです。全国にネットワークを持つAZ-COM丸和グループは、平時から物流品質に加え、非常時の対応力も重視してきました。災害や緊急事態に備えた事業継続計画(BCP)の強化に積極的に取り組んでいます。
その中でも特筆すべきは、全グループ社員を対象に安否確認システム「オクレンジャー」を導入している点です。大規模災害発生時には、迅速かつ確実に社員の安否を把握し、事業継続に必要な人員配置や支援体制を即座に構築できるようになっています。社員一人ひとりとそのご家族の安心を守る仕組みを整えていることは、同社の「人を大切にする経営」を象徴する取り組みです。
さらに、このような体制は指定公共機関(指定団体は、「一般社団法人AZ-COMネットワーク」として)として高く評価され、物流業界における模範的な事例として注目を集めています。
丸和運輸機関は、安否確認を全社員に徹底し、安全・安心を土台とした物流の安定供給を実現することで、地域社会の持続的な安心を支える先進企業として広く認知されています。
※指定公共機関とは、災害対策基本法第2条第5号に基づき、公共的機関及び公益的事業を営む法人のうち、防災行政上重要な役割を有するものとして内閣総理大臣が指定している機関のこと

グループ会社16社・従業員12,000名以上を対象に安否確認を徹底。
物流を止めないためのBCP強化に貢献
弊社、丸和運輸機関は、社会インフラを担う物流企業として、大規模災害発生時における事業継続を最重要課題と捉えています。2011年の東日本大震災の経験から、全従業員の安否を迅速に把握できる体制の構築が不可欠であると痛感し、BCP(事業継続計画)整備の一環として安否確認サービス「オクレンジャー」を導入しました。
導入の決め手は、以下の3点です。
- スマートフォンの利便性:全従業員が容易に利用できるシンプルな操作性
- 柔軟な管理機能:当社の複雑な組織構造に合わせたきめ細やかな管理体制の構築
- コスト効率:12,000名を超えるグループ全従業員を対象とした運用をどのサービスよりも低コストで実現している
現在では、全国の従業員を対象に定期的な安否確認訓練を実施しており、登録率・回答率ともに9割を超える高い水準を維持しています。実際の地震発生時には、迅速な安否確認を実施することで、従業員の安全確保はもちろん、早期の事業再開に向けた初動対応を可能にしました。
災害時だけでなく、台風や大雪などの自然災害、さらには新型コロナウイルス感染症に関する情報発信にも「オクレンジャー」を活用しています。特に、全国を駆け巡るドライバーへの迅速な情報伝達は、安全運行を確保する上で不可欠です。既読・未読の確認機能や代理回答機能も、実運用において非常に役立っています。
社会インフラを担う企業にとって、災害時の迅速な初動対応は事業継続を左右します。「オクレンジャー」は、大規模組織である当社においても確実に機能する安否確認システムとして、その信頼性を実証しています。今後も「オクレンジャー」を活用し、社会インフラを支える企業としての責任を全うしてまいります。

その他の記事
VOL.3 2025/06/19
株式会社フジキン東北工場 様、株式会社ユニオンプレート 様
株式会社フジキン東北工場、株式会社ユニオンプレート
外国人労働者を雇用する企業で留意すべき課題はいくつかありますが、そのうちの一つが「言葉(言語)」でしょう。
職場でのコミュニケーション方法など各企業で様々な取り組みが行われていますが、災害発生時のコミュニケーション対策についても考慮しておく必要があります。
VOL.2 2025/02/06
吉田工業株式会社 様
吉田工業株式会社
BCPの策定をきっかけにオクレンジャーを導入して13年目になります。
いまでは、総務部や安全衛生委員会からの通達を中心とした社内の諸連絡等、通知内容は多岐にわたり活用しています。
オクレンジャーの機能紹介

自動配信
任意に作成したメッセージを配信することができます。
日時を指定して自動配信する予約機能や、アンケート機能、テンプレート機能、匿名で回答できるメッセージの配信機能など、緊急と日常の両面で活用できる機能が備わっています。

未読既読確認
配信されたメッセージを、利用者が開封したか、していないかが一目で
分かります。
未読者へは自動で再送信も可能です。

アンケート機能
日常の各種アンケート(社内行事の出欠など)にも活用可能。
匿名アンケートにも対応
製品に関するご意見、ご不明点、
不具合などがございましたら、
ヘルプデスクまでお気軽にご連絡ください。
平日 午前9:00~12:00 / 午後13:00~17:00