about 導入事例 Voice of オクレンジャー

導入会社紹介

  • 日置電機様ロゴ
  • 佐久総合病院様ロゴ
  • 全日本民医連様ロゴ
  • 医療生協さいたま様ロゴ
  • 長野県庁様ロゴ
  • 長野県立病院機構様ロゴ
  • 長野電鉄様ロゴ
  • 結城市役所様ロゴ

導入企業・団体

累計

4,000以上

ユーザー数

累計

220万人以上

オクレンジャーを活用いただいている方へのインタビュー

VOL.22025/02/06

吉田工業株式会社

オクレンジャーのオプション機能で法令業務をIT化

オクレンジャーについて話をする原田さん

BCPの策定をきっかけにオクレンジャーを導入して13年目になります。
いまでは、総務部や安全衛生委員会からの通達を中心とした社内の諸連絡等、通知内容は多岐にわたり活用しています。

内容をみる

list 導入事例一覧

業種を選ぶ

規模で選ぶ

事業者名太陽誘電株式会社様

  • 業種製造業
  • 利用規模4,000ID
太陽誘電株式会社様 サムネイル

未登録の人を確認できるので、従業員全体へしっかりと周知できています。

事業者名社会福祉法人光仁会富竹の里様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模200ID
社会福祉法人光仁会富竹の里様 サムネイル

豪雨災害で職員の動員に活用できて、業務体制確立の迅速化に繋がりました。

事業者名社会医療法人財団 慈泉会相澤病院様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模2,000ID
社会医療法人財団 慈泉会相澤病院様 サムネイル

豪雪災害のとき、職員に一斉連絡でき混乱を最小限に抑えることができました。

事業者名地方独立行政法人長野県立病院機構様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模1,500ID
地方独立行政法人長野県立病院機構様 サムネイル

職員の安否確認や参集のための連絡が遅滞なく行えて、効果を実感しました。

事業者名日本赤十字社東京都支部様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模1,000ID
日本赤十字社東京都支部様 サムネイル

郵送代を大幅に削減することができ助かっています。

事業者名社会医療法人北腎会坂泌尿器科病院様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模200ID
社会医療法人北腎会坂泌尿器科病院様 サムネイル

北海道胆振東部地震の際は、発生から1時間後に9割の職員の安否を確認できました。

事業者名社会福祉法人前橋市社会福祉協議会様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模400ID
社会福祉法人前橋市社会福祉協議会様 サムネイル

自然災害の発生に対して、何か備えなくては、という意識が芽吹いてきたように感じています。

事業者名新和工業株式会社様

  • 業種製造業
  • 利用規模200ID
新和工業株式会社様 サムネイル

大規模災害時は通信インフラの混雑が懸念されますが、クラウドサービスを活用したオクレンジャーのような安否確認サービスは有用と考えました。

事業者名JA長野厚生連佐久総合病院様

  • 業種医療福祉
  • 利用規模2,500ID
JA長野厚生連佐久総合病院様 サムネイル

防災訓練の安否確認や参集可否、雪かきの職員参集に利用しています。

事業者名井上ゴム工業株式会社様

  • 業種製造業
  • 利用規模70ID
井上ゴム工業株式会社様 サムネイル

社員からの体調報告のツールとしても利用し、報告集計や未報告者に対する上長への確認指示など、有効活用できました。

trial 無料トライアル申込み

オクレンジャーの無料トライアルはこちらからお申し込みください。
お電話からのご相談も承っています。
なおメールでのお問い合わせは、ocrenger@pasmail.jpまでご連絡ください。

お電話でのお問合せ

0267-66-1383

受付時間 平日9:00~17:00

会社・団体名必 須

※入力必須項目です

お名前(姓のみでも可)必 須

※入力必須項目です

メールアドレス必 須

※入力必須項目です

住所(都道府県)必 須

※入力必須項目です

電話番号必 須

※入力必須項目です

利用想定人数必 須

※入力必須項目です

資料の送付を希望する

希望する

導入予定時期

お問い合わせ内容

オクレンジャーを知った
きっかけをお選びください

ご入力いただきました情報につきましては、個人情報保護方針に則りお取扱いします。

オクレンジャーの利用料金はこちら

製品に関するご意見、ご不明点、
不具合などがございましたら、
ヘルプデスクまでお気軽にご連絡ください。

0267-66-1383 ocrenger@pasmail.jp

平日9:00~17:00(土日祝休)