緊急連絡網・安否確認システム「オクレンジャー」は
従業員の安否をアプリ・メールで簡単スピーディーに収集できます。
緊急連絡網・安否確認システム「オクレンジャー」は
従業員の安否をアプリ・メールで簡単スピーディーに収集できます。

導入事例・実績 地方独立行政法人 長野県立病院機構 様

地方独立行政法人 長野県立病院機構 様

法人紹介 平成22年4月、長野県立の5つの病院で組織された法人です。
職員数は1,400名を越えています。
健康長寿を誇る長野県民の健康と暮らしを守るため、地域医療と高度・専門医療を担う病院として、各病院が持つ特徴を活かしつつ連携し、安全で安心な医療を提供しています。

所在地 長野県長野市
開設年月 平成22年4月
URL http://www.pref-nagano-hosp.jp/honbu/
インタビューにご協力頂いたご担当者
本部事務局長 平林 信 様
本部事務局 経営企画課 課長補佐 和田 良仁 様
地方独立行政法人 長野県立病院機構 地方独立行政法人 長野県立病院機構 様 関連団体
1.安否確認サービスの導入を検討するきっかけを教えてください。

災害が起きた際は、病院としての機能が確保できていることが優先です。そのためには職員の安否確認が一挙に行えるシステムが必要であると考えていました。

地方独立行政法人 長野県立病院機構 本部事務局長 平林 信 様 本部事務局 経営企画課 課長補佐 和田 良仁 様

2.オクレンジャーを採用した決定ポイントを教えてください。

県立5病院は県内全域に立地しています。いつ・どこで・どんな災害が起こるか分からない中、オクレンジャーは災害に強く、担当職員がメールアドレスや電話番号といった個人情報の収集や管理を行う必要がない点が採用の決め手になりました。
医療機関としての役割を果たすためには、職員の参集が必須ですから、病院への参集の可否について連絡が容易に取れるところも採用にあたって大きなポイントになりました。また、自治体・学校・病院への導入実績が豊富なことや、地域の連絡網として実際に利用したことのある職員もいたので、抵抗なく導入できると考えました。

地方独立行政法人 長野県立病院機構 様 導入事例インタビュー風景

3.オクレンジャーをご導入してからの効果を教えてください。
本部事務局でオクレンジャーを本格導入した後に、「御嶽山噴火災害(平成26年9月)」「神城断層地震(平成26年11月)」が発生しました。当時、職員の安否確認や参集のための連絡が遅滞なくスムーズに行えたことで、オクレンジャーの効果を実感しました。
4.オクレンジャーに対するご要望などをお聞かせください。
災害時などには、安否確認などを受けた職員側からも多くの情報提供が可能となるような双方向のやり取りが出来るサービスの提供があればいいな、と思います。引き続き、安心・安全を提供してください。

パスカルより

2015年6月に掲示板機能の大幅な強化を行い、職員の方が自由にコメントを書き込む機能や、画像をアップロードできる機能が追加されましたので、ぜひご活用ください。
この度はインタビューにご協力頂き、ありがとうございました。

まずは無料トライアルをお試しください!

まずは2週間の無料トライアルで全ての機能を体験してください。
地震・気象自動配信機能といった緊急連絡・安否確認に必須のオプションや、専門スタッフによるヘルプデスク も自由にご利用いただけます。

資料請求・お問合せ

導入に関するご質問、資料のご請求等は、お電話またはお問合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
無料体験版のお申込みもこちらからお気軽にお申込みください。

トップへ戻る

×